【第930回】 腰で手をつかう

前回は『頭で手をつかう』を書いた。頭をつかう事によって手に力が出るということを書いた。手自身からはそれほど大きな力は出ないということである。
今回は更なる強烈な力が出る方法が分かったのでそれを書く。その方法は腰で手をつかうということである。腰の力、腰からの力を手でつかうわけだから強烈である。片手取り呼吸法や諸手取呼吸法を相手が思い切り掴んで来ればこの腰の力をつかうほかないと思う。ましてや諸手取呼吸法のニ人掛けなどはこの方法しかないと考える。

それではどのように腰の力を手でつかえばいいかを箇条書きにしてみる。
○まず、技を掛ける手である:

○次に腹の動き、つかい方である: ○腹が上手く動くため、働くためには足、特に足底のつかう方が重要になる。つまり、足底―小指球の部位を用でつかい、母指球を体につかう事である。

腹で手をつかうことは頭から胴体、手先、足先まで身体のすべての部位をつかうことになるわけである。ということは、合気道の技は身体のすべての部位(箇所)を遊ばせることなく、駆使しなければならないということになるわけである。