【第908回】 天地水火陰陽の理

長年、合気道を精進している。技と体と心を練り鍛えている。長い期間稽古を続けたお陰で、それなりの技がつかえるようになってきたが、まだまだ不十分・不完全であると感じている。これまでもまだまだだと思ったことはあるが、それは力が弱いとか、力が出ない、技が下手だなどの不完全さに対する不満足であった。今の不満は小さい、作為的・人工的等という不満である。合気道の目標は宇宙との一体化であるのに、宇宙と一体となった稽古になっていないこと、稽古相手の小さな人間を対象にしていることなどである。
故に、これからは宇宙・天地を対象にし、天地宇宙と一体となった修業をしていかなければならないと心に決めたのである。

そこでどのような稽古をしていけばいいのかということで、大先生の教えを調べて見ると次の教えを見つけた。
「合気道は、地の呼吸と天の呼吸を頂いてこのイキによって、つまり陰陽をこしらえ、陰陽と陰陽とを組んで・・・技を生み出してゆく。」(武産合気)である。この教えにある地の呼吸、天の呼吸、陰陽などはこれまで独立して研究してきたので、この教えを学び、身につけることは可能であろうと考える。

また、最近、技をつかって呼吸でわかったことがある。それは、息は吐いて⇒吸って(引いて)⇒吐くを繰り返し、この中で技をつかい、収めなければならないという事である。吐く息は水で○、引く息はで□であるから、息(呼吸)は○→□→○となる。この息づかいは特別なものではない。これは宇宙の営みであり、宇宙の意志であり宇宙の法則であるといえる。人間だけではなく、生物の息づかいも皆この○→□→○である。心臓などはその典型的なモノであろう。本人の意志とは関係なく○→□→○と働いている。これを大先生は、「一挙一動ことごとく水火の仕組みである。いまや全大宇宙は水火の凝結せるものである。みな水火の動きで生成化々大金剛力をいただいて水火の仕組みとなっている。」といわれているのである。当然、合気道の技もこの○→□→○の水火の仕組みでやらなければならない事になる。○→□→○の息づかいの感じは、○で縮む→□で広がり→○で縮むである。正面打ちで打たれる手をつかうにも、片手取り等で持たれた手をつかうにも、この水火の仕組みでやらなければならないのである。(注:後で分かるのだが、これが陰陽だったのである)

これが水火の仕組みであったが、次に陰陽である。先ほどの教えをもう一度見て見ると、「合気道は、地の呼吸と天の呼吸を頂いてこのイキによって、つまり陰陽をこしらえ、陰陽と陰陽とを組んで・・・技を生み出してゆく。」となっている。天の呼吸は天之御中主神御霊のアの呼吸、地の呼吸は 高皇産霊神・神皇産霊神御霊のオの呼吸であり、天の呼吸は天に拡がり陽、地の呼吸は地に下り陰である。この天の呼吸が陽で広がり、地に落ちて陰に縮まる。この天地のイキから、次はム、エと拡がり、オで縮むと、陽→陰→陽→陰になる。

これで地の呼吸と天の呼吸で陰陽の呼吸ができたが、次に「陰陽と陰陽とを組んで」とある。技を生み出すためには、息の陰陽ともう一つの陰陽の組み合わせが必要だという事である。

まだよく分からないが、それは技と体を陰陽と陰陽につかうイキということだと考える。手、足、腹、胸、頭を陰陽のイキでつかうのである。手、足、腹、胸、頭を一軸にし、吐いて吸って吐いてと陰から陽、陽から陰につかうのである。陰とは支点で陽の準備のところ。陽は働くところである。この陰→陽→陰・・・のイキで技と体をつかうのである。

つまり、地の呼吸と天の呼吸で陰陽の呼吸をつくり、技と体も陰陽のイキでつかい、天地の呼吸の陰陽と技・体のイキの陰陽を組んで技をつかうということである。
この天地水火陰陽の理での技づかいによって少しは大きな、無作為的な技がつかえるようになるのではないかと期待しているところである。