佐々木合気道研究所
〜合気道を科学する〜
著書紹介
ビジネスのための武道の知恵
合気道の開祖、植芝盛平翁の教えがビジネスの世界に蘇る!
西欧合理主義を超える生き方のヒント。66編のエッセイ。
更新履歴
2021-02-28
研究論文に4記事を追加。
フトマニ古事記 その5 謂伊豫の二名島
手は伊邪那美神・伊邪那美神に神習う
祈りは武の実行
コロナ感染惨事と合気道
合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です。
Contents
メインメニュー
設立の趣旨と目的
著書紹介と各章粗筋
所長略歴
所長筆記(blog)
研究論集
合気道の思想と技 (775編)
合気道の体をつくる (775編)
上達への秘訣 (775編)
高齢者の為の合気道 (775編)
更新履歴
2021-02-28
研究論文に4記事を追加。
フトマニ古事記 その5 謂伊豫の二名島
手は伊邪那美神・伊邪那美神に神習う
祈りは武の実行
コロナ感染惨事と合気道
植芝盛平翁
所長 佐々木貴
(略歴)
Sasaki Aikido Institute © 2006-
▲