【第591回】  合気は摩訶不思議でなければならないとは

誰でもそうであろうが、合気道を始めるにあたって、何か超人的なことを期待していたはずである。例えば、指一本で敵を吹っ飛ばしてしまうとか、気合で倒してしまうとか、何か超人的な技を身につけることである。
超人的ということは、人間のもっているもの以上、常識では考えられないような力を発揮することであろう。

入門した頃は、大先生(開祖)はよく道場に突然お見えになり、ちょっとお話をされたり、技を示してくださったりされたが、大先生は「合気は摩訶不思議でなければならない」と幾度か言われたのが耳に残っている。要は、常識で考えられるような技では駄目で、何故そのような技が出たのか、摩訶不思議と思われるようにならなければならないということだろう。

大先生は摩訶不思議な技をつかわれておられたわけだし、その大先生が言われるわけだから、摩訶不思議な技を身につけなければならないと考える。

そのためにまず考えなければならない事は、摩訶不思議な技は、マンガやアニメのように急にできるものではなく、そこに行くまでは多くのやるべき事と過程があるはずだということと、これを一つ一つ会得していくことである。例えば、基礎的体をつくること。体が宇宙の営みに則って動くようにする。天地の気と呼吸に合する息づかい等‥である。

次に、摩訶不思議は目に見えるもので起こさせるのではなく、目に見えないもので作り出すはずであるということである。例えば、息(呼吸)、気(宇宙エネルギー)、心等である。

もう一つ、摩訶不思議は、人の力だけでなく、人以外の力、例えば、自然、地球、宇宙等々の力をお借りすることである。

摩訶不思議というのは、その技を出した本人には魔訶不思議ではない。本人は苦労して、すべて知っているからである。技を掛けられた者が摩訶不思議に思うわけである。
相手が摩訶不思議と感じれば、その技は宇宙の法則・営みに合っていることになるだろうし、最早、逆らうこともなく、こちらと共鳴し、一体化してしまっていることになり、後は、その相手を自由に導くことができることになるだろう。相手は何故、逆らう気持ちもなくなり、相手の思うままになるのか等が摩訶不思議ということになるのだろう。

次回は、相手に摩訶不思議と思わせるための技の研究をしてみたいと思う。
題は「引こうという心を起こさせる」である。