【第892回】 大八島國御霊

これまで大先生の教えに従って布斗麻邇御霊で技と体を練って稽古をしてきた。確かにこの布斗麻邇御霊で技をつかわないといい技は生まれないし、体も上手く動かないことを実感した。これまで試行錯誤しながらこの布斗麻邇御霊に挑戦してきたが、最後の御霊「大八島國御霊」の研究が不十分であったというよりよく分からなかったので論文に書けずに残っていた。

最近ようやくこの大八島國御霊が多少分かったので、今回は忘れない内にこれを書くことにする。前から言っているように、物事が分かる、分かったということは、それを合気道の技でつかえるということである。つまり、大八島國御霊を技でつかうことができるようになったわけである。勿論、まだまだ不完全である。

これまではこの前の筑紫島御霊までの御霊でやっていたわけだが、技がまだどこかおかしいし、体の動きにも違和感を覚えていた。技も体も相手にぶつかってしまい、胸や肩に衝撃が伝わるのである。このような稽古を続けていたわけであるが、このためか肩や腕に痛みを覚えるようになったのである。
何とかしなければならないと試行錯誤したがようやくその原因と解決法がわかったのである。
まず、その原因であるが、で体と技を収めようとしていた事である。息を引いた胸で手や体をつかい、技を決めよう、収めようとしていたのである。体が張った状態で手をつかう事になり、胸や肩周辺に負担を掛ける事になっていたのである。後で考えればわかることだが、技は布斗麻邇御霊の七つをつかい、最後の御霊で収めなければならないわけだが、その最後の御霊をつかっていなかったわけである。

そこで次の御霊「大八島國御霊」で技と体をつかうようにしたのである。具体的に云えば、頭で技と体をつかうということである。胸で引いた息を更に息を引き乍ら頭に上げて頭を気で満たし、その気で体と技をつかうのである。そして技を収めるのである。胸で息を引いた後、更に頭で息を引きと二段で息を引いた後おさめるのである。因みに、その前の筑紫島御霊は胸、は腹をつかうということである。勿論、ここでの腹、胸、頭とは腹の気、胸の気、頭の気ということである。

不思議な事に、痛くて夜中に目を覚ますような肩や腕の痛みが消えたし、手と体が自在に動くようになったのである。よく観察して見ると、頭に気をひいて満たすと、頭から下の胸や肩の力が抜け柔軟になるのである。これによってそれまでの胸や肩周辺の凝りや痛みが消滅したのである。

また、技も柔軟になり、安定してきた。合気道の技だけでなく、剣の素振り、四股でも「大八島國御霊」をつかうといいようだから、これは宇宙の法則ということになるはずである。
これで布斗麻邇御霊をつかえるようになったわけであるが、まだまだ未熟なので、更なる研鑽を心に誓っているところである。