【第843回】 △○□と天火水地

合気道の技と体を槍の動きでつかえるようになると新たな事がわかってくる。それは△○□や天火水地等である。逆に言うと、槍の動きがつかえなければ△○□と天火水地は分からないし、身に付かないと思う。
その理由は、槍の動きをするということは、△をつくるということになるからである。うぶすの社の構えから槍の動きで入身すれば、必ず△となって相手に接することになるのである。腹中で息(気)を引き・吐き乍ら足を十字にして手を伸ばすのである。△が出来ている事が実感出来るし、強力な力が生まれることも分かる。そして攻撃してくる相手と結ぶ。
△ができると、腹中の息(気)が胸に上がってきて○が出来る。両手で〇をつくっているはずである。体じゅうが気で満ち、結んだ相手を制し、導けることになる。
後は、胸中の息(気)を腹に落すと両手と体で□ができ、技を収めることになる。
まず、槍の動きから△○□が実感出来るのである。合気道の技は△○□を根本として生んでいかなければならないわけだから、△○□は必須となるわけである。

次に、合気道の技は、宇宙万物が生成されたそれに習わなければとされるが、それとは天火水地である。
これまで天火水地で技を生み出していくなど分かろうともしなかったが、△○□が分かってきたお蔭で身近なものになったし、技につかえるようになった。また、これまで『武産合気』や『合気神髄』でよく目にはするが、意味がよくわからない言葉が身近なものになってきたし、しかもその重要性がわかり、これを無視すれば技はつかえないということもわかったのである。

△○□の△は天・火であり、奇霊・荒魂、イクムスビである。○は水であり、和霊、タルムスビである。□は地であり、幸霊、タマツメムスビである。
尚、△○□には精神的面と物質的面がある。精神的面は、四魂(奇霊、荒霊、和霊、幸霊)であり、物質面が、天火水地であるという。故に、最初は物質的面での天火水地で△○□を練っていけばいいと考える。物質面での方が実感しやすいし、精神的面の土台だからである。土台がしっかりしていなければ精神的面が働いてくれないからである。しかし、物質的面と精神的面は表裏一体であるから、いずれは両方一緒につかえるようにしなければならない。
正面打ち一教や呼吸法などの技(形)を△○□と天火水地で練っていくだけでなく、剣を振るのもこれでやるといい。

合気道の技は一見自由でどうやってもよく、決まりが無いようだが、どっこい大きな宇宙の法則なる決まりがあるのである。その法則に従い、反しないようにしなければ精進はないし、体を壊すことになるのである。宇宙の法則に違反しないためにも、ますます宇宙の法則を見つけ、身につけていかなければならないと改めて痛感している次第である。