【第262回】 隠れていたモノを表に出す

今の世界は、物質文明であるといえるだろう。見に見えるモノが優先し、モノの力(体力や物力)がある者が、その力の弱い者を牛耳るような社会といえよう。

しかし、今、世界で争いは絶えないし、世の中には貧富の差が大きく、不平等であるということで、生きていることに本当に満足している人は多くは無いのではないだろうか。人々はこのままではいけないので、何かを変えなければならないと感じていたり、模索しているはずである。

われわれ高齢者は先が見えてきているから、自分達自身のことはともかく、後進の若者たちが少しでも満足して生きやすい世の中にすべく、できるだけのことをすることが務めだろう。

世の中のものは、すべて表裏、陰陽で構成されている。人はその内の都合のいい方を選択し使用してきたが、他方の働きや重要性を忘れたり、無視してきてしまったようだ。例えば、家や車や服装などのモノには目がいくが、見えない心を軽視しているといえるだろう。だからモノが十分あるのに、心が満たされず、イライラしているのである。

合気道の技の練磨においても、陽の手や足だけを遣い、陰を遣わないので、技が効かないのと同じことと言えよう。技が効くためには、「陰」で待機していたものを、「陽」にして働いてもらわなければならない。世の中の待機していた「陰」を、表に出さなければならない。

これからは、これまで陰として表にはでず、重要と思われてなかったものを表に出していかなければならないのではないかと切実に思う。
今その幾つかを思いつくものを挙げてみる。

これが開祖が言われている、「これまでの物質文明を精神文明にふりかえり、魂(こん)が魄(はく)の上に」と言うことではないだろうか。今まで隠れていたモノを表に出していかなければならない、ということである。