【第448回】 もうひとつの十字道

合気道は宇宙の営みを形にした技を錬磨していくが、開祖は「天火水地の十字の交流によって生みだされる言霊の響きによって、宇宙万物が生成されたのであり、それに習うことが合気の道なのである」といわれている。

合気道は十字道ともいわれるように、技も円の動きの巡り合わせでできている。その円は縦と横の十字からなる円である。そのための体のつかい方や動きも十字になっているし、また、呼吸も縦と横の十字でつかわなければならない。

合気道が十字であるということは、以前から何回も書いてきたが、合気道には別の観点から見た十字もあるようなので、今回はそれを研究してみたいと思う。

十字というのは、縦と横の重なり合いであり、その縦と横の重なり部分が直角ということである。縦から横、そして横から縦に移る際に、90度ほど転換、変換するということである。それは、質が変わり、次元が変わることでもある。

この観点から合気道を見てみると、合気道が十字道であるという意味がさらに深まるだろう。

以前から書いているように、合気道の不思議さ面白さの一つは、異質のものが表裏一体になっているパラドックスであることで、それでこそ十字といえるのである、と考える。

思いつくままに、合気道の十字ということについて書いてみよう。

まだまだ、合気道には十字があるが、今回はここまでとする。後は、十字道になるように精進していくだけである。